例年のことなのですが、遅ればせながら年賀状を書いています。
「もうそろそろ紙の年賀状は止めようか」とここ何年ももやっと考えているのですが「止める決断」ができ無いまま今年も紙の年賀状を年末ギリギリに書く事になりました。
いずれ紙の年賀状を止める地ならしとして、ここ数年「facebook やっています!」と住所の横に小さく書いてあるのですが、今年はもう少し積極的に自分の Facebook ページの QR コードを貼っておく事にしました。
どの url を QR コードにするか?
QR コード自体は url さえ決まっていれば簡単に生成できるので、その画像を年賀状に印刷しておけばオッケーです。ただそこで悩んだのが Facebook の url。一体どのページの url を使えば良いのか悩んだ挙句結局 Google で確認すると、Facebook のスマホアプリで自分の Facebook QR コードを生成できるとのこと。自分に表示されるページの url が他の人にも必ずしも有効であるとは限らないので、Facebook アプリが他者との交換用に生成してくれる url/QR コードが一番良さそうです。
自分の Facebook QR コードの生成方法
手順としては、大したことありません。
- スマホの Facebook アプリにある検索フィールドに "QR code" と入力する。
- 検索結果として「Facebookショートカット」の "QRコード" として表示される「QRコードをスキャンしたり他の人と自分のコードをシェアしたりできます。」と言う部分の右矢印をクリック。
- QRコードを読み取るためのスキャナーが起動するが、上部「スキャナー」の右側にある「QRコード」をクリック。
- 自分の Facebook QR コードが表示される。これを画像ファイルとして保存して年賀状に貼り付ければオッケー。
生成された QR コードには何が含まれているのか?
こうして生成された QR コードの画像ファイルを利用すれば年賀状なり名刺なりに貼り付けて使うことができます。 この QR コードをリーダーアプリで読んで中身を確認すると、
と言う url が入っていました。きっと "id=" の右側は個人の識別子なのでしょうね。これは「プロフィールurl」と呼ばれる自分自身の Facebook ページを表すものとはちょっと違いますが、ほとんど同じページが開かれるようです。なおこの両者の違いを簡単に説明しているサイトがありましたので紹介しておきます。
自分のFacebook URLを確認する方法【スマホ・PC】
と言うことで、年賀状書きを頑張って続けます!