KuriKumaChan’s diary

Kuri ちゃんと Kuma ちゃんの飼い主の独り言

はてなブログを独自ドメインに設定!(さくらインターネット)

 

はてなブログを始めて間もないのだけれど、独自ドメインの設定をしてみました。

この記事では取得済みであるドメインに関してブログ側(はてな)とドメイン事業者側(さくらインターネット)でどのような設定をしたかを記録しておきます。ドメイン取得自体は多くの参考記事があると思いますので、そちらを参照ください。

やりたいこと

最初にやりたいことを具体的にしておきます。私は以前 kurikumachan.com というドメインをさくらインターネットで取得していました。このドメインは今まで使っておらず管理費だけ数年収めていたのですが、今回はこのドメインをこのはてなブログで使おう!というのが目標です。これでようやく取得してあったドメインが日の目を見ることになります!(なるはずです)

ただし、このブログとは別にホームページも今後作るかもしれませんし、さらに別のブログを WordPress で作るかもしれないので(今は作りません。理由は別の記事に書こうと思います)、このブログを以下のようにしたいと思います。

  • 現在(はてな標準):kurikumachan.hatenablog.com
  • 新(独自ドメイン):blog0.kurikumachan.com ("blog0." が付いているのがミソ)

 さまざまな情報では「Google AdSenseでの申請がよりかんたんに!」なるので「ネイキッドドメイン」を使うと良いよ!という記事がいろいろありましたが、ブログで生計を立てていくほどのことは考えていないので、"blog0." のホスト名付きでいくことにしました。まぁ、何かあったらまた変更すれば良いし、とりあえずは「まずはどうしたかったのか?」というチャレンジです。

参考情報

もちろんネットにも紹介記事はありましたが、まずは何はともあれそれぞれの公式情報を確認しました。紹介記事があってもそれが書かれた後に事業者側の設定方法が変更になっていたりするかもしれませんからね。

ということで眺めてみると、さくら側では基本は「エントリ名」に "blog0" を追加すれば良さそうだし、はてな側は "blog0.kurikumachan.com" と一箇所だけ設定すれば良いだけみたい。ネット情報と事業者側情報に鮮度の差は無さそうでした。

ドメイン事業者側の設定

ドメイン事業者つまりさくらインターネット側の設定としては上記の「さくらインターネットで取得、管理しているドメインのゾーン情報を編集する」を参照してやれば良さそうなのですが、そもそもこのドメインは取得だけして放置していたので編集すべきゾーンがそもそも無かったようで、(2)  の「ゾーン設定」が必要でした。

サーバーの IP アドレス自体はいつの間にか新しくなっていた「サーバコントロールパネル」の「サーバー情報」で確認し、「①簡単設定」(ネームサーバーはさくらインターネットにおかませする)を選んで最初のゾーン設定完了(さくらインターネットさん信頼しています!)。

これで編集すべきゾーン設定ができたはずなので「エントリの追加と変更」を以下のように設定

f:id:KuriKumaChan:20200629161217p:plain

「新規登録」> 「送信」して正しく登録されたことを確認。(「送信」ボタンは上図の左上にありました。)

f:id:KuriKumaChan:20200629161433p:plain

はてな側の設定

サブドメインを利用する」を参考にドメインを入力する一箇所のみの設定。ページ最下部の「変更する」ボタンを忘れずに押すと、ドメインの入力フィールド下部に「ドメインの設定状況:有効」の表示が出て、これではてな側の作業は終了。

f:id:KuriKumaChan:20200629180031p:plain

f:id:KuriKumaChan:20200629180248p:plain

f:id:KuriKumaChan:20200629180354p:plain

 反映は?

変更ボタンを押した後、設定の反映まで数時間程度かかります。ドメインの設定状況が「有効」になれば、はてなブログにおける独自ドメインの設定は完了です。1日を経過しても反映されない場合は、設定を再度ご確認のうえ、ドメイン登録事業者にお問い合わせください。

 はてなのヘルプに「数時間程度かかります。」とあったのですが、Kuma の晩ご飯を準備して食べさせていたらその間に反映完了しました!(30分くらいかな)