2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
前回までお話の中心は Excel (Microsoft 365) のサブスクでしたが、今回は Excel を使って受講した「社会人のためのデータサイエンス演習」とそのおまけで解説と簡単な演習があった "R" のお話を自分の整理のために書いておきます。 「社会人のためのデータ…
前回ご紹介したように、Microsoft 365 の無料期間で Excel を前提としたオンライン研修を受講して、予定通り受講完了とともに 365 のプランを停止したお話しです。もともとは単に 2年前の無料利用に続き、「2回目の無料利用」をやってみようという趣旨でした…
トヨタの JPN TAXI の普及で乗り心地が向上したタクシーですが、なぜ金を払う側の客が、実質強制的に広告を目の前で見せられなければならないのか?と思いました。 最近のタクシーは乗降しやすさなど快適なのだけれど なぜ腹が立つのか? 対価とは関係なく見…
サブスクは気をつけないと利用しないにも関わらずお金だけ支払っている状況に陥るので、できるだけ不用意に開始しないか、もしくは意識して確実にキャンセルしようとしています。サービス提供側は解約されないようにしようとディスカウントクーポンを発行し…
2年前にadobe のフォトプランからコンプリートプランに変更していました。当時は動画編集 (Premiere Pro) をもっと頻繁に使うつもりだったのですが、実際にはほとんど使わなくなったので、再びフォトプランに変更しようしたら... ちょうどカード期限切れと重…
愛車フォレスターのエンジンを掛けて走り出すとタイトルのようなワーニングメッセージがナビに表示されてびっくりし、結局 SD カードのフォーマットをしてみた、というお話です。 blog0.kurikumachan.com 外出先で「大切な映像をパソコンに移動してください…