KuriKumaChan’s diary

Kuri ちゃんと Kuma ちゃんの飼い主の独り言

バッテリー

LEDLENSER P2R Core の実点灯時間はカタログ仕様を上回る - 2種類の "10440" - 容量の差と点灯時間の差

前回ご紹介した、LEDLENSER P2R Core の点灯時間をカタログ記載値と簡易的ですが実際に点灯時間を測定して比較してみました。さらに本体付属の「充電機能付き」だけれども容量が少ないリチウムイオン電池と、秋葉原で購入した普通の?リチウムイオン電池の比…

単四サイズのリチウムイオン電池 "10440" と LEDLENSER P2R Core

2年ほど前から 単三サイズ (AA) のリチウムイオン電池 "14500" を 1本だけ使う LED ヘッドランプを使っており最近も同じ仕様のフラッシュライトを使い始めましたが、さらに小型の単四サイズ (AAA) のリチウムイオン電池 "10440" を 1本だけ 使う LEDLENSER P…

LEDLENSER P5R Core を購入 - フラッシュライトも 14500 リチウムイオンバッテリーで統一 。しかし・・

家にある LED ライトを使おうとしたら単四電池がヘタっていたので、電池交換ではなく手持ちの LED ヘッドライトと同じ 14500 リチウムイオンバッテリーの LEDLENSER P5R Core を導入した、と言うお話です。 ライトはいくつも持っているけれど おまけの LED …

山のように購入していた Anker のバッテリーを整理して反省(1) - 購入履歴とメイン使いの主力モバイルバッテリー

Amazon での自分の購入履歴一覧を作成できたので、なんだかんだと買い増ししてきた Anker のモバイルバッテリーをリスト化したり実物を整理してみたというお話です。 blog0.kurikumachan.com 購入履歴上は? 実際に残っているのは? そもそもなんでそんなに…

エネループ管理にテプラを購入してさらにエボルタを買い足す

代を重ねて使っているエネループの購入時期が混ざってくるので、テプラで管理しようとテプラを買ったらテプラ用に単三 x6 の新たにエネループ(エボルタ)が必要になった、というマッチポンプのようなお話しです。 基本はエネループ/エボルタと充電器の選択…

KEEPPOWER の単三型リチウムイオン電池 (14500) 放電 - Ledlenser MH3 でも単三リチウムイオン充電池が使える

こちらでもちらっとご紹介した KEEPPOWER の単三形状のリチウムイオン電池ですが、実は 2本買ってありもう一本未放電のものがあるので、今度はMH5 購入前にでご紹介した Ledlenser MH3 で放電してその時間を測定してみる事にしました。 KEEPPOWER P1450C2 10…

山歩き用に持ち歩いているヘッドライト (Ledlenser MH5) を年末大掃除代わりに放電&充電してみた(Low なら一晩は軽く持つ)

昨年キャンプ用に購入した LED ヘッドライトの Ledlenser MH5 ですが、昨年秋に始めた低山歩きのおともに連れています。 (Ledlenser MH5 を購入した時のお話はこちら) Ledlenser(レッドレンザー) MH5 ブラック/グレー LEDヘッドライト 登山 USB充電式 [日本…

リチウムイオン電池 "14500" (3.7V)について調べてみた → 買ってみた

Ledlenser MH5 で初めて知った 14500 と言う規格?の充電池について調べてみました。私は今回初めて知ったのですが、調べてみると結構昔から存在していてフラッシュライト類、写真用ストロボなどでは結構使われているものだとわかりました。 で、買ってみま…

やっぱり買ってしまった Ledlenser MH5 は明るい ! - なんと世の中には単3の形状で 3倍!の電圧 (3.7V) の充電池が存在した!その名は "14500"

MH5 との再会で知った "MAGNETIC CHARGE SYSTEM" - 最初の罠 同じ単三形状の充電池なのに倍の明るさ なぜそんなに明るいの? - 二つ目の罠 届いた MH5 を軽く使ってみる まずは "MAGNETIC CHARGE SYSTEM" で充電を 明るさは? 単三形状で 3.7V の充電池なん…

キャンプ用ヘッドライトは単3x1本で十分

はやりのソロキャンプに来ました。 子供が小さい時は北海道に住んでいたので家族にキャンプに行きましたが、子供が大きくなってからはキャンプ自体ご無沙汰でした。でも最近のソロキャンプブームを見てまたキャンプを楽しみたく、ネット情報と現物確認で気に…