KuriKumaChan’s diary

Kuri ちゃんと Kuma ちゃんの飼い主の独り言

ガジェット

11年ぶりに買ったWindows PC が大晦日に届いた!- 中華 PC (Minitsforum)

現在は Mac 派。プライベートでも昔勤めていた会社でも Mac で、Windows PC を自分で買ったのは 2012年が最後。 2012年購入の EPSON Endevor Pro5300 Microsoft Copilot を遊んでみるなら Windows 11 が良いだろうと思っても、今ある Endevor では Windows 1…

Chrome 作成PDFのコピペの 非互換は困る (Mac/iOS/iPad と Android で作成の PDF ファイル)

普段ブラウザーでニュースなどの記事を読んでいて PDF ファイルにして保存することも多いのですが、Mac 版 Chrome だと Safari に比べて作成された PDF とコピペに関する動作が異なるようで困ったというお話です。 Chrome : バージョン: 115.0.5790.114(Off…

シュレッダーを買い替えた - GBC ??

もう 8年前もに買ったコクヨのシュレッダーが壊れたので後釜を探して、結局初めて耳にした GBC のシュレッダーを買って使っています。半年以上使ってみて、冷却時間が 45分ということ以外満足しています。 GBC シュレッダー 静音 家庭用 極小細断 マイクロク…

<解消?>何故か Mac 起動直後に音が出ない Bose Companion 2 Series III - 音は満足なのだけれども

2023/07/09 追記 特に配線し直しやボリュームダイヤルの操作などしていないのですが、現象が解消しましたので追記しておきます。なお、現象が発生している時点でコネクター部分の再接続やボリュームダイヤルのグリグリなどはやっていても解消できなかったの…

モニターライトがデスクライトの不満を解決してくれた - BenQ ScreenBar Plus

最近「モニターライト」というものを目にするようになったので実際に買ってみたところ、今までの LED デスクライトの不満が解決した!というお話です。 デスクに大型のモニターを設置しているためにデスクライトの設置や取り回しに不満がある方にはオススメ…

LEDLENSER P2R Core の実点灯時間はカタログ仕様を上回る - 2種類の "10440" - 容量の差と点灯時間の差

前回ご紹介した、LEDLENSER P2R Core の点灯時間をカタログ記載値と簡易的ですが実際に点灯時間を測定して比較してみました。さらに本体付属の「充電機能付き」だけれども容量が少ないリチウムイオン電池と、秋葉原で購入した普通の?リチウムイオン電池の比…

単四サイズのリチウムイオン電池 "10440" と LEDLENSER P2R Core

2年ほど前から 単三サイズ (AA) のリチウムイオン電池 "14500" を 1本だけ使う LED ヘッドランプを使っており最近も同じ仕様のフラッシュライトを使い始めましたが、さらに小型の単四サイズ (AAA) のリチウムイオン電池 "10440" を 1本だけ 使う LEDLENSER P…

Bodum ボダム フレンチプレスにはスペアビーカーの販売があった! - スペアパーツは提供されている

愛用していたボダムのフレンチプレスコーヒーメーカーのガラス容器(ビーカー)を洗う際の不注意で割ってしまいました。 今回割ってしまったものは 5年以上使っていたものですから十分働いてくれたのかもしれません。 割った瞬間はショックでしたが気を取り…

省エネ (20W) で頭寒足熱 - 本格的に寒くなって来たのでフットウォーマーを引っ張り出す。

冬本番の寒さがやって来て足元が冷えるようになって来たので、ちょうど一年前の今頃から春先までアマチュア無線の 2級、1級の試験勉強をしている時に導入したフットウォーマーを引っ張り出しました。 ゆるくアマチュア無線 - JARD アマチュア無線技士養成課…

Amazon の購入履歴を集計する Chrome 拡張 "Amazhist Chrome " を試してみた

昨年書いた、Amazon の購入履歴確認ツールの記事にコメントが寄せられて、もっと使いツールを作ったよ、とお知らせをいただきましたので、早速使わせていただきました。 blog0.kurikumachan.com kimata24 さんからのお知らせ もともとのツールは? 新しいツ…

自宅の GBE ハブが壊れた

自宅で利用している 1GbE のハブが壊れました。あまり故障には縁遠い印象ではあるハブですが、やはり電子機器なので当然いつか壊れるのでしょう。 現象 壊れたハブはもう10年選手 代替品はなぜか既に手元にあった 自室にあるハブが壊れた! 現象 現象として…

山のように購入していた Anker のバッテリーを整理して反省(1) - 購入履歴とメイン使いの主力モバイルバッテリー

Amazon での自分の購入履歴一覧を作成できたので、なんだかんだと買い増ししてきた Anker のモバイルバッテリーをリスト化したり実物を整理してみたというお話です。 blog0.kurikumachan.com 購入履歴上は? 実際に残っているのは? そもそもなんでそんなに…

Chrome 拡張機能「アマゾン注文履歴フィルタ」を利用して過去6年分の購入履歴を CSV でダウンロードした

アマゾンでのお買い物履歴を CSV ファイルでダウンロードできる Chrome の拡張機能を利用してみたら、調べたかったことはもちろん思わぬ気づきもあった、というお話です。 新しい拡張機能の紹介をいただきましたので記事にしております。こちらもご覧くださ…

エネループ管理にテプラを購入してさらにエボルタを買い足す

代を重ねて使っているエネループの購入時期が混ざってくるので、テプラで管理しようとテプラを買ったらテプラ用に単三 x6 の新たにエネループ(エボルタ)が必要になった、というマッチポンプのようなお話しです。 基本はエネループ/エボルタと充電器の選択…

サウンドバー接続でテレビ画質が悪くなった?

ここ数日オリンピック中継を見る機会が増えているのですが、どうも NHK の画質は悪いと感じました。そこで思い当たるのはこの前のサウンドバーの導入か、Apple TV 4K 導入に伴う接続変更。でも地デジ放送の画質に影響を及ぼす要素はないんじゃない?と思いつ…

IIJmio ギガプランでソースネクストの「スマート留守電」を設定してみる

スマホのメイン回線を IIJmio のギガプランで利用を始めていますが、留守番電話サービスを契約しておらず新たに通常の留守番電話サービスではなく、「スマート留守電」と言うサービスを契約してみた、と言うお話です。結論を先に述べておくと、留守電メッセ…

サウンドバーが壊れたので新調した - YAS-209

くまのお世話で幾つか記事が滞っていましたので、少しずつ書き始めたいと思います。 今使っているテレビの前の代から、ヤマハのサウンドバー YSP-2200 を使っていましたが最近テレビからの音が出なくなり、毎朝テレビの電源を入れた後に YSP-2200 の電源を切…

9年前の Windows PC では Windows 11 に移行できないのかな? - Endeavor Pro5300

最近 Microsoft が発表した Windows 11 ですが、すでに Windows PC は私の環境ではすっかりメインではなくなって久しいので、あまり真剣に考えていませんでした。とは言え、Windows 10 の時も 「Windows 10 に無理矢理にでも移行させようとする Microsoft に…

再び AirPods Pro で雑音 → Genius Bar で点検、交換してもらう

昨年 9月にチリチリノイズで本体を交換してもらった AirPods Pro ですが、ふたたびチリチリノイズが発生しました。 blog0.kurikumachan.com 通常では気が付かないのですが、ノイズキャンセリングをオンにすると途端に右側にチリチリと異音がするようになりま…

QNAP のバックアップソリューション HBS3 を使って戸惑ったこと、チョンボしたこと

ランキング参加中おうちで NAS QNAP のバックアップソリューション HBS3 を使っていていろいろチョンボをして悩むことがありました。もともと下記の記事の流れで記載していたのですが、文章が長くなりすぎたので別の記事として切り出しました。 blog0.kuriku…

QNAP NAS の ボリュームタイプ変更 (4) - バックアップからのリストアがエラー!さらに悪夢のバックアップデータを削除😭

ランキング参加中おうちで NAS 本当は前回の記事で構成変更を完了後に、static volume から外付け HDD に取ってあったバックアップからさっさと新しい thin volume にリストアして作業完了!としたかったのですが、自分の痛恨のミスもあり、作業を始めて 2週…

IIJmio ギガプランのデータシェアを設定する - 3回線 12GB を 2,816円

5月から契約の IIJ 回線をギガプランに変更し、さらにギガ単価の高い音声 SIM を最低の 2GB に変更してあった私の IIJ 3回線ですが、本日 (06/01) からデータシェア機能が利用できるようになると言うことだったので、早速その設定をしてみました。 私の場合…

QNAP NAS の ボリュームタイプ変更 (3) - 静的ボリュームからストレージプールへ構成変更

ランキング参加中おうちで NAS 本当は今回で 「NAS 構成変更が完了!」としたかったのですが、まだ作業途中なので下記 "5" の最初の段階までの途中経過です。 前回最後にまとめた QNAP のサポートの記事に従ったステップを実行してみようと思います。 下記の…

IIJ のデータシェア機能が 06/01 から提供開始 - さっそく準備として eSIM 以外を最低の 2GB プランに変更した

6月提供予定となっていた IIJ のデータシェア機能が月初の 6月1日から利用できるようになると発表がありましたので、その準備でちょっとしたプランの変更を予約しました。 今日 (2021/05/25) の IIJ の発表 www.iijmio.jp blog0.kurikumachan.com データシェ…

QNAP 自分のためのヒントメモ

ランキング参加中おうちで NAS 同じことを何回も調べなおしたり戸惑ったこと。 QTS 表示言語の設定 HBS3 ジョブ設定に関するチュートリアル ログのzipファイルへのダウンロード HBS3 Debug report サービスポータルへのアクセス HBS3 restore to "Source:Bac…

QNAP NAS の ボリュームタイプ変更 (2) - 自分にとってより良い構成は?

ランキング参加中おうちで NAS 前回の整理として、以下のようなまとめをしてみました。 ストレージプールを設定するか否かがスペース効率と各種機能利用の分かれ道 最高速の static と Thick を比較してもキャッシュ利用の元では体感するような差は無い その…

QNAP NAS の ボリュームタイプ変更 (1) - 復習と現状の再確認

ランキング参加中おうちで NAS QNAP では 3種類(Static, Thick, Thin)のボリュームタイプがサポートされていて、NAS のセットアップの時点でどれかのタイプを利用するのか指定しなくてはなりません。これらに関する情報は決して少なくはないのですが、今ひ…

「IIJ + 楽天モバイル」に移行完了した - Y!mobile から MNP 転出 - 久々の MNP で手間取る

サブで 2回線で利用している IIJ のさらに安いギガプランへの移行も自動的に完了したし、山歩きをしていて Y!mobile のメイン回線だけが圏外になることが他社より多いので、メイン回線も IIJ にしようというお話です。先月その準備編の作業を書いていますの…

QNAP と クラウドバックアップ (8) - 旧 Glacier の Vault が削除できない!- 最後は msp360 の CloudBerry Explorer !

ランキング参加中おうちで NAS 前回までに QuDedup で思わぬ回り道をしてしまいましたが、前に進むことにします。今回はバックアップが期待するように実行されたバックアップジョブのスケジュール設定と、Glacier Deep Archive にバックアップできたので不要…

QNAP と クラウドバックアップ (7) - ".qdff" と ".qdv" の謎は QuDedup → バックアップやり直し

ランキング参加中おうちで NAS 前回までに 2回の Glacier Deep Archive へのバックアップを行いました。バックアップのテストでは AWS コンソールから S3 バケット内部にアップロードされたディレクトリやファイル名がそのまま確認できていたのに、本番バッ…