すでに iPhone 11 Pro から 13 Pro Max に移行して 3週間ほど経ちますが、今回も再び旧 iPhone を取り出して作業しなければならない状況にはならず、大きな問題のない移行ができたと思います (旧 iPhone はすでに初期化の上ヤフオクで旅立つところです)。
しかし今回(もしかしたら記憶がないだけで Pro 11 への移行でも経験していたかもしれませんが)新たに「お、忘れていた!」と思ったのが最近増えてきた 2FA 用のアプリたち。銀行でも一部採用されていますし、Google や Microsoft, Adobe でも提供されています。
私の場合はいずれも事前の移行手順を行っておらず新 iPhone で事後対応して再び利用できるようにはなりましたが、本当は事前に移行手順を踏んでおくべきだったようです。
なお、私の場合はすでに旧 iPhone は初期化済みなので「本来やっておくべき移行手順」を新たに調べて準備する気にはなれなかったので全て事後対応で済ませました。これを読んでスマホ機種変更しようとする方には、2FA 用アプリを使っている場合には事前調査と事前準備を忘れずに!とお伝えしておきます。
銀行系 2FA アプリは普段も接点が多いし専用アプリのサービス終了も
銀行系の 2FA アプリはログイン時や送金(振込)などの際に認証を求められることが増えたので、iPhone 移行時には実は忘れていたものの移行後に一通りの金融機関へのアクセスチェックを行って新しい iPhone でも利用できることを確認したり利用のための再設定を行ってなんとかなりました(「ゆうちょ認証」だけはまだ未実施)。
逆に住信 SBI ネット銀行では専用の認証アプリ「スマート認証」のサービスは終了して、その認証機能はネット銀行アプリ本体に「スマート認証 NEO」として取り込まれています。
私が勝手に推察するに、
「銀行アプリとは別に認証専用アプリを提供しても、結局同じスマホに導入されていれば専用アプリという別アプリをいちいち操作しなくてはならないので利便性が低下するだけ。」
と言う判断ではないかと思いますし、「そりゃそうだよな。」とも思いますが、まだ専用アプリがある金融機関があることも事実ですのでご利用の場合は機種変更前に確認しておきましょう。
ITプラットフォーム系
私の場合、Google Authenticator, Microsoft Authenticator, Adobe Account Access を使っています。これらはネット銀行でログインの際に必ず使う、といった局面での利用ではなく、通常は一度ログインしてしまえば当面はそのまま利用できるけれども一定期間利用がなかったり新しいデバイスでログインしたりするとこれらの認証アプリを用いることになります。ただしこれらのアプリ全てを並べて比較したことはありませんが、Google の場合は複数の認証方法を提供しているのでその他の方法も同様に気軽に使えるようにしている印象です。
Microsoft の場合はもともと「User ID & Passwored 以外」の認証方法を以前から進めているような印象を持っていて、Authenticator の導入も早かったような気がします(私の中での利用が他社のものより早かっただけかもしれませんが)。今回 Microsoft の場合も事前に移行準備は行わなかったのですが、事後対応で特に問題なく済ませることが出来たと認識しています。
(iPhone 移行後の Excel (当然無料版) にログインする際に Authentificator の操作を求められたような気がします。)
Adobe Account Access の場合はこの記事を書くにあたってチェックして初めて気づいたのですが、Account Access アプリへのログインを再度行うことだけで再び利用可能になったようです。
今日たまたま気づいたのが Google Authenticator。 Google の場合はこの前紹介した Google Workspace の有料アカウントもありますし複数の無料 Gmail アカウントもあって、月に1,2回はどれかのアカウントで再認証を求められることがあり、今朝も iPad を操作しているときに「Authentificator で了解して」と表示が出て慌てました。新 iPhone である 13 Pro に導入されている Authentificator アプリにログインしたところ、そのログイン自体の了承は旧 iPhone の Authentificator に行ってしまったようです。やばいなーと思いつつも Google は Authentificator 以外のログイン手順も有効にしているため、新 Authentificator アプリへのログインも了承できて、おそらくなんとかなったようです。しかし、それだけでは気持ち悪いので、Google のアカウント一つ一つの「アカウント管理」から「お使いのデバイス」一覧を開き、旧 iPhone からのログインを一つ一つサインアウトしておきました。
(多分)実害なく新 iPhone に移行できているはずだが、次回は事前の準備を忘れないように。
それ以上でもそれ以下でもありませんが、次に iPhone を買い換えるのがいつになるかわかりませんが、その時はこの記事を見て思い出すようにしたいと思います。